料金体系には『試作料金』と『本製造料金』の2種類があります。
◎試作料金 ・・・ご依頼者様のご要望に沿ってご希望の種類、量の試作品を製造し納品する際の料金体系です。
◎本製造料金・・・ご依頼者様のご要望に沿ってご希望の種類、量の製品を製造し納品する際の料金体系です。
以下にそれぞれについて記します。
◎試作料金体系
―前提条件―
○試作基本料金=ジャム1gあたり7.0円とし、納品するジャムの重量に乗じた額とする
○ご依頼者様ご負担費用=試作基本料金(7.0×納品ジャム重量(瓶1本あたり内容量×試作種類数×1種類当たりの納品本数))+主原料(果実など)調達費用+送料(主原料)+送料(納品)+代金決済手数料+税(+指定容器、原料などがある場合その調達費)
※代金決済手数料とは代引きの際の手数料、銀行振り込みの際の手数料のことです。
※上記のように式にするとわかりにくいですが、基本的に当工場から請求させていただく試作における料金はジャムの種類、瓶の種類、配合に関わらず『納品したジャムの内容量の総重量に1g当たりの金額を乗じた額に送料(と代引きの場合はその手数料)を足したもの+税』ということになります。
≪参考例≫
※下記例ではジャム1ml=1gとしています。実際の瓶の容量(ml)と内容量(g)の数値は若干異なります。
<例1>主原料がりんごの試作依頼。『通常のジャム』、『【リンゴ×オリーブオイル】ジャム』をそれぞれ『糖度45度』、『50度』で『150mlの瓶』を使い『各仕様毎試作数2本』の依頼の場合
ご依頼者様ご負担費用=7.0×(150×(2+2)×2)+りんご調達費+当工場への主原料(りんご)送料+ご依頼者様への試作品送料+代金決済手数料+税
<例2>主原料いちごの試作依頼。『【いちご×オリーブオイル】ジャム』で『糖度40度』、『45度』、『50度』をそれぞれ『150ml』、『200ml』、『252mlの瓶』を使い『各仕様毎試作数6本』の依頼の場合
ご依頼者様ご負担費用=7.0×((150×3×6)+(200×3×6)+(252×3×6))+いちご調達費+当工場への主原料(いちご)送料+ご依頼者様への試作品送料+代金決済手数料+税
◎本製造料金体系
―前提条件―
○本製造基本料金=段階別に設定した1gあたりの金額を製造したジャムの重量にそれぞれの段階別に乗じ、その合計の額とする
~ 3000g=1gあたり3.2円
3000g~ 9000g=1gあたり2.6円
9000g~18000g=1gあたり2.2円
18000g~36000g=1gあたり1.9円
36000g~72000g=1gあたり1.7円
72000g~ =1gあたり1.6円
<例> 製造量が150ml瓶100本(15000g)の場合
→3.2×3000+2.6×(9000-3000)+2.2×(15000-9000)
という計算となります。
○ご依頼者様ご負担費用=本製造基本料金(ロット毎段階別設定金額を製造量(内容量×本数)に段階別にそれぞれ乗じた額の合計)+主原料(果実など)調達費用+送料(主原料)+送料(納品)+代金決済手数料+税(+指定容器、原料などがある場合その調達費)
※代金決済手数料とは代引きの際の手数料、銀行振り込みの際の手数料のことです。
※上記のように式にするとわかりにくいですが、基本的に当工場から請求させていただく本製造における料金はジャムの種類、瓶の種類、配合に関わらず『製造したジャムの内容量の総重量に段階別に設定した1gあたりの金額をそれぞれ乗じ、その合計額に送料(と代引きの場合はその手数料)を足したもの+税』ということになります。
≪参考例≫
※下記例ではジャム1ml=1gとしています。実際の瓶の容量(ml)と内容量(g)の数値は若干異なります。
※以下例ではいずれも納品量を本数指定での依頼としていますが、調達いただいた主原料で作れるだけ製造したものを納品、ということも可能です。
<例1>主原料りんごの製造依頼。通常のジャムを糖度45度で『150ml瓶』、『160本(24000g)』の製造依頼の場合
ご依頼者様ご負担費用=3.2×3000+2.6×(9000-3000)+2.2×(18000-9000)+1.9×(24300-18000)+りんご調達費+当工場への主原料(りんご)送料+ご依頼者様への製品送料+代金決済手数料+税
※“24300”の中の“300”はこちらで検品、保管する分(150g×2本)です
<例2>主原料いちごの製造依頼。【いちご×オリーブオイル】ジャムを糖度40度で、『252ml瓶』、『12本(3024g)』の製造依頼の場合
ご依頼者様ご負担費用=3.2×3000+2.6×(3528-3000)+いちご調達費+当工場への主原料(いちご)送料+ご依頼者様への製品送料+代金決済手数料+税
※“3528”の中の“504”はこちらで検品、保管する分(252g×2本)です
<例3>主原料りんごの製造依頼。通常のジャムを糖度45度で、『200ml瓶』、『250本(50000g)』。【リンゴ×オリーブオイル】ジャムを糖度40度で、『200ml瓶』、『150本(30000g)』の製造依頼の場合
ご依頼者様ご負担費用=3.2×3000+2.6×(9000-3000)+2.2×(18000-9000)+1.9×(36000-18000)+1.7×(72000-36000)+1.6×(80800-72000)+りんご調達費+当工場への主原料(りんご)送料+ご依頼者様への製品送料+代金決済手数料+税
※“80800”の中の“800”はこちらで検品、保管する分(200g×4本(通常のジャム2本+【リンゴ×オリーブオイル】ジャム2本))です